9月5日(金)から札幌月寒ラグビー場で第44回北海道ラグビーフットボール中学校大会が行われ、3日間に渡り熱戦が繰り広げられました。

(以下情報と写真提供:フリーカメラマン 阿部典子さん  加筆:広報委員会 奥田)

■9月5日 4校でのリーグ戦実施

シードの函館ラ・サールを除き4校がリーグ戦に出場。
順位は1位 屯田中央、2位 羊丘、3位 立命館慶祥、4位 北嶺

■9月6日 北海道代表決定戦

函館ラ・サールVS立命館慶祥の結果は31対14。

函館ラ・サールが前半からリードを保ち勝利。函館ラ・サールは東日本大会の出場決定。

その後U13交流試合があり屯田中央、羊丘、立命館慶祥、北嶺の1年生がそれぞれ混成されたチーム編成でタッチフット形式で試合実施。

 

■9月7日 函館ラ・サール VS 9/5リーグ戦1位・屯田中央

この試合の勝者は大会の優勝チームとして表彰される。屯田中央は複登録の選手がいるため勝利しても東日本大会には出場できない。やや風が強いコンディションの中、風下の屯田中央が先制、後半になってもトライを重ね7対29で優勝した。
(前半0対12、後半7対17)
その後U13交流試合は学校対抗にしてタッチフット形式で試合。
北嶺VS立命館慶祥、北嶺VS羊丘、立命館・北嶺混成VS羊丘・屯田中央混成

  以上

文責 広報委員会 奥田勤