去る2022年5月、ワールドラグビーがセーフガーディング方針を発表したことを受け、同年12月に(公財)日本ラグビーフットボール協会(以下、JRFU)において、JRFUセーフガーディング基本方針が発表されました。
そこで、(一財)北海道ラグビーフットボール協会(以下、HRFU)にて、現在ラグビー界が取り組んでいるインテグリティ推進とセーフガーディングの取り組みについて、道内のプレーヤー、コーチ等への啓発活動の一環として、次の通りセーフガーディング講習会を開催しましたこと、資料添付してご報告させていただきます。
- 名称: HRFUセーフガーディング講習会
- 日時: 2023(令和5)年4月27日(木) 18:00~19:00
- 会場: ウイステリアホール
- 第1部 ラグビーの成り立ちから見るセーフガーディング
- 「ラグビーの成り立ちから見るセーフガーディング」HRFU
- ・ラグビーの発祥と歴史 ・ラグビー憲章 ・インテグリティ ・セーフガーディング
<ねらい> 身近なラグビーについて、その発祥や歴史から、フェアプレー、チームワーク、激しいけれど危険なプレーをしない規律ある自己管理、相手への配慮と尊敬の念、そして自身の行動に責任をもつ高潔さ、といった独自の精神性が、ラグビーの道徳として存在することを示し、社会的・人間的な価値観を育む特性のあるスポーツであることを理解する。 |
- 第2部 スポーツと人権
- 「スポーツと人権」北海道環境生活部くらし安全局道民生活課
- ・やってはいけない行動の気づき ・人権侵害が起こりやすい環境の理解
- ・人権侵害の防ぎ方 ・人権侵害があった場合の対応体制
<ねらい> フィールドの外、ゲーム以外でおこることについて、練習や日常生活でのパワハラ・セクハラなどのスポーツ倫理に関わることについて、北海道環境生活部くらし安全局道民生活課様から、良い例・悪い例の両方含めた事例紹介など具体的に示してもらって理解する。 |
【スポーツ現場におけるハラスメント防止動画】ch3.暴
https://www.youtube.com/watch?v=J6KhBVVQtyc
https://www.youtube.com/watch?v=ZokpE96qu-I