快挙! 桑井亜乃さん 内閣府男女共同参画局 「女性のチャレンジ賞」を受賞!

幕別町出身、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会公認レフリーで元女子セブンズ日本代表選手の桑井亜乃(くわい あの)さんが、2025年6月27日、内閣府男女共同参画局により「女性のチャレンジ賞」に選出されました。

桑井亜乃さん おめでとうございます。
                                        文責 広報委員会 奥田勤

■「女性のチャレンジ賞」(内閣府男女共同参画局ホームページより)

この表彰は、平成15年4月に男女共同参画会議において決定された「女性のチャレンジ支援策」において、身近なチャレンジの事例を提示するために、活躍する女性を顕彰する「女性のチャレンジ大賞」制度創設の検討が提言されたことを受け、起業、NPO法人での活動、地域活動等にチャレンジしている女性個人、女性団体・グループ及びそのようなチャレンジを支援する団体・グループを顕彰し、チャレンジの身近なモデルを示すことによって男女共同参画社会の実現のための機運を高めることを目的として、平成16年度から実施しているものです。

賞の詳細は内閣府ホームページを御確認ください

■【桑井亜乃さん・プロフィール】

桑井 亜乃(くわい あの)
北海道 幕別町出身 1989年10月20日生まれ。
幕別小学校、幕別中学校、北海道帯広農業高等学校、中京大学(体育学部体育科学科)、
立正大学大学院(社会福祉学研究科社会福祉学専攻)卒業。陸上競技(円盤投げ)、アイスホッケーの競技経験後、2012年にラグビーへ転向。日本ラグビー協会公認レフリー。
女子日本代表キャップ数1、セブンズ女子日本代表キャップ数32

【レフェリーとして参加した主な大会】
2024パリオリンピック マッチオフィシャル選出
2023-24年HSBCワールドラグビーセブンズシリーズパネルレフリーに選出
女子15人制世界大会WXV3 (ドバイ)レフリー選出
その他ワールドラグビー主催、セブンズシリーズ2023女子香港大会やセブンズチャレンジャーシリーズ2023南アフリカ大会などレフリーを務めた。